DJI社ドローンの最新リーク情報&噂【Inspire/Phantom/Mavic/FPV】

DJI社ドローン 最新リーク情報

今後発売が予想されるDJI社の空撮用ドローンの最新リーク情報を紹介。

この記事で紹介するのは、あくまでリークされた情報や噂であり、DJI社から正式に発表された情報ではありませんので、その点理解したうえで参考程度に見てください。

次期発売予定発売時期
DJI Mavic 42024年以降
DJI Avata日本未発売
DJI Inspire 42024年以降
DJI Mini 42023年以降
DJI Air 32023年6後半〜7前半月
DJI Phatom 5

今年2023年の発売予想スケジュールです。

必ずしも発売されるとは限りませんので過度な期待は禁物です(^^)

情報が入り次第、随時更新していきます

DJI社ドローンの最新リーク情報

【6/6更新】

いつも通りFly Moreコンボも用意されている様子。

【6/3更新】

複数のオンラインショップの広告に「DJI Air 3」が登場しているとのこと。

【5/25更新】

DJI Air 3のリーク動画

【5/24更新】

DJI Air 3の発売時期・性能

次期発売予定DJI Air 3
発売予定日2023年6後半〜7前半月
性能リーク・噂1型CMOSセンサー
カメラ2つ搭載(1/1.3型センサー(3倍)か1/2型センサー(7倍))
飛行時間30分

DJI Mavic 4

DJI Mavic 3 Pro
次期発売DJI Mavic 4
発売予定日2024年以降
価格
性能リーク

発売されたばかりのDJI Mavic 3 Proは従来のMavic 3よりもだいぶカメラが大きくなりました。

次回発売が予想されるMavic 4では、もうひとつ大きいセンサーサイズが搭載されるかもしれません。

発売されている最新機「DJI Mavic 3 Pro」

名称DJI Mavic 3 Pro
発売日2023年4月
価格単体+RC
261,800円
コンボRC
351,800円
コンボRC Pro
471,800円
CineコンボRC Pro
563,420円

詳細は以下の記事に書いています。

DJI Avata

DJI Avata
名称DJI Avata
発売日2022年8月25日
(日本未発売)
値段$629 – $1388
(約85,000円〜約190,000円)
センサーサイズ1/1.7″ CMOS
画素数48MP
FOV155度
焦点距離12.6 mm
(35mm換算)
絞りf/2.8(固定)
(0.6〜無限)
ISO100-25600
動画解像度
(DJI Goggles 2)
4K 50fps/60fps
2.7K 50fps/60fps/100fps
1080p 50fps/60fps/100fps
動画解像度
(DJI FPV Goggles V2)
4K 50fps/60fps
2.7K 50fps/60fps/100fps/120fps
1080p 50fps/60fps/100fps/120fps
動画コーデックH.264/H.265
ブレ補正EIS/RockSteady 2.0/HorizonSteady
サイズ180x180x80mm
重量408g
飛行速度97km(Mモード)
50km(Sモード)
29km(Nモード)
飛行時間
(ホバリング)
最大18分
内部ストレージ20GB
センサー下部デュアルビジョンセンサー
ToF
動作周波数5.725–5.850 Ghz
ライブビュー【DJI FPV Goggles V2】
Low-Latency Mode 810p/120fps
High-Quality Mode 810p/60fps
【DJI Goggles 2】
Low-Latency Mode 810p/120fps
High-Quality Mode 810p/60fps
伝送距離6 miles FCC
2 km CE
6 km SRRC
ADS-Bあり
リターントゥホーム
(自動帰還機能)
あり
自動着陸機能あり
対応SDmicroSD
microSDHC
microSDXC

DJI社初となる小型FPVドローン「DJI Avata」が8月25日に発売開始されましたが、日本では未発売です。

今後発売される可能性はあると思いますが、発売予定はいまのところありません。

最近海外で発売されたDJI Avata用のゴーグル「DJI Goggles Integra」やモーションコントローラー「DJI RC Motion 2」のスペック表には日本の「MIC」の文字があり、今後販売される可能性はゼロではありません。

DJI Avataの性能は以下の記事にまとめています。

発売されている最新機

名称DJI FPV
発売日2021年3月
価格152,000円

Inspire 4

DJI Inspire 3
名称DJI Inspire 4
発表
価格
性能リーク・噂

2023年4月13日午後10時にInspire 3が発表。Inspire 2が発売された2016年から7年の時を経て発売されました。

フルサイズの8K撮影が可能で、価格は170万円以上と、映画やCMを撮るプロ向けのスペック盛り盛りの性能でした。

この性能ですと当分の間は新機種は発売されないと思われます。また5年後より先になるのではないでしょうか?

発売されている最新機

DJI Inspire 3
名称DJI Inspire 3
発売日2023年4月
価格1,769,900円〜

映画やCMを撮る業者向けの機体になります。

趣味や映画・CMを撮らない業者は必要のない機体です。

Inspire 3の性能情報は以下に書いています。

DJI Min 4

DJI Mini 3
機体名DJI Mini 4
発売日2023年?
性能

次期発売が予想されるのは「DJI Mini 4」。

航空法が改正されたため、日本では購入するメリットがなくなってしまった機体です。諸外国では申請なしで飛ばせるのが250g未満。Miniシリーズは249gなため申請なく飛ばせます。

唯一購入する理由は価格ですね!

前機種「DJI Mini 3 Pro」は、センサーサイズが1/1.3インチと大きくなり、48MPでビットレートも150Mbpsと伸び、縦型撮影もできたりします。

DJI Mini 4は「1インチセンサー」であったり「D-Log」あたりが追加される!?この小ささで1インチセンサーのカメラを積んだら技術力が凄すぎますよね。

発売されている最新機

名称DJI Mini 3 Pro
発売日2022年5月
価格106,700円

DJI Air 3

DJI Air 3
次期発売予定DJI Air 3
発売予定日2023年6後半〜7前半月
性能リーク・噂1型CMOSセンサー
1/1.3型センサー(3倍)or 1/2型センサー(7倍)
飛行時間30分

次回発売が期待されるAirシリーズは「DJI Air 3」になると思われます。

本機種は2年連続で発売され、2022年には発売されていませんので、次は2023年になるのではないかと予想されています。直近のリークでは2023年6月後半から7月前半です。

性能面ではカメラが2つ搭載されるとされています。ひとつは1インチセンサーで、もうひとつは3倍か7倍の望遠ができるカメラ。初代DJI Mavic 3の性能を下げたバージョンですね。

6Kや8Kに対応してくるとかありそうですね!

発売されている最新機

名称DJI Air 2S
発売日2021年4月
価格119,900円

Phantomシリーズ

次期発売予定DJI Phantom 5
発売予定日
性能リーク・噂

根強い人気があるPhantomシリーズですが、発売が期待されているのが「Phantom5」です。

機能的にMavicシリーズに取って代わられていることから、すでに生産計画自体がキャンセルとなっており、製造されない可能性が濃厚です。

ただDJI社はPhantomに関するすべての噂を否定しているため、引き続きPhantomシリーズを製造していくのかしないのかは不明です。

Phantomシリーズはもう役目を終えたかなと思います。とにかく大き過ぎて持ち運びに不便!生産終了でも問題ありません!

発売されている最新機

名称Phantom 4 Pro+ V2.0
発売日2018年5月
価格207,680円

DJIの特許リーク

DJI社が新たに取得した特許がリークされています。

プロポのスティックに関するもので、スティックを取り外すことなく、そのまま押し込ん収納できるようになっています。具体的には、「真下」と「横(内側)」にはめ込むかたちです。

スティックの取り外しは面倒ですし、紛失する可能性もあるので、これはありがたいですね!

DJIの空撮ドローン発売の歴史

2012年Phantom 1(11月)
2013年
2014年Phantom 2
Phantom 2 Vision+(7月)
Inspire 1(11月)
2015年Phantom 3 Profesional(5月)
Phantom 3 Advanced(5月)
Phantom 3 Standard(8月)
2016年DJI Phantom 4(3月)
Inspire 2(11月)
Mavic Pro(12月)
DJI Phantom 4 Pro(12月)
2017年Phantom 4 Advanced(4月)
SPARK(6月)
Mavic Pro Platinum(9月)
Phantom 4 Pro Obsidian(9月)
2018年Tello(1月)
Mavic Air(1月)
Phantom 4 Pro V2.0(5月)
Mavic 2 Pro/Zoom(8月)
2019年Mavic mini(10月)
2020年Mavic Air 2(5月)
DJI Mini  2(11月)
2021年DJI FPV(3月)
DJI Air 2s(4月)
DJI Mavic 3(11月)
2022年DJI  Avata(8月)
DJI Mavic 3 Classic(11月)
DJI Mini 3 Pro(12月)
2023年DJI Mini 2 SE(4月)
DJI Inspire 3(4月)
DJI Mavic 3 Pro(4月)

これまで発売されてきた順序から、次に発売される可能性の高いドローンは以下です。

  1. DJI Air 3

前機種が2021年4月なので、2023年中に出てきてもおかしくないですね。

まとめ

DJI社のドローンは、発売される何ヶ月も前からリーク情報・写真が漏れてきます。

これまでほぼ全てのドローンで情報・写真が事前に出回り、そのリークされた情報通りの商品が実際に発売されています。

リーク情報の多くは内部からの情報になため信ぴょう性が高く、定期的にチェックするに値する内容なので、ぜひ定期的に覗きにきてください。