今後DJI社が発売すると予想されている空撮用ドローンの最新リーク情報&噂を紹介。
紹介するのは以下の機体になります。
- 本格的な中型撮影機のInspire 3
- 元祖ドローンのPhantom 5
- DJIの主要空撮機のMavic 3
- 超軽量で高性能なDJI Mini 2
- ライトユーザー向けのSpark 2
- DJI社初となるFPVドローン
これから紹介するのは、あくまでリークされた情報や愛好家たちの噂であり、DJI社から公式に発表された正確な情報ではありませんので、その点理解した上で参考程度に見てみてください。
また、必ずしも発売されるとは限りませんので過度な期待は禁物です^^;
\機体の購入は公式サイトで!/
Inspire 3
時期発売:Inspire 3
予想発売日:?(2020年中の可能性は低い)
Inspire2とは少し違った新しいメカニズムになるようで、ランディングギアが異なるようです。
Inspire3の機体と同時に、3つのレンズ&ジンバルのZenmuse X6 / X7s / X8が発売されると噂されており、X8に関しては8K30fpsでの撮影も可能で、40メガピクセルでの高画質撮影も可能だとか。
値段はInspire2と同等か、それ以上するだろうと予想されています。
そのほか、新たなバッテリーになるので3〜5分ほど飛行時間が長くなったり、ADS-B「航空機接近感知機能」内蔵、機体のデザインの変化、新たなリモートコントローラーになる予定。
アーム部分の図なんかもリークされてます。
現段階で発売されているInspireの最新機
Phantom 5
時期発売予想:Phantom 5
予想発売日:2020年12月?
Phantom5に関しては計画自体がキャンセルとなり、製造されない可能性が濃厚です。
ただ、DJI社は正式にPhantomに関するすべての噂を否定しているため、引き続きPhantomシリーズを製造していくのか?していかないのか?は不明です。
2020年10月に新たにリークされたPhantom5と思われる写真になります。
信憑性に関しては「?」マークがつきますが、画面には「TEST」の文字がありますので、すでに開発されテスト段階も終了しているものと思われます。さらに、画面右下には「2020.12」の文字がありますので、発売は2020年12月になる可能性は高いですね。
もしこの画像が正しければ12月に発売ですし、嘘なら従来の予想通りPhantomシリーズは生産されないでしょう。
現段階で発売されているInspireの最新機
DJI公式サイト:Phantom 4 PRO V2.0を購入
Mavic 3
時期発売予想:Mavic 3
予想発売日:2021年
Mavic 2の改良機が発売になるようで、カメラ機能の向上や、新機能であるADS-B(Automatic Dependent Surveillance-Broadcast)受信設備が搭載される予定。
※ADS-Bとは「航空機接近感知機能」
以前、一部EUの公式ウェブサイトには「Mavic 2 Zoom+」と「Mavic 2 Pro+」の表記があったため、「Mavic 2 Zoom+/ Pro+」が販売されるのでは?と予想されていましたが、最新の情報では「Mavic 3」になります。
そして、前回と同様にZoomとProの2種類が発売されるとも予想されてます。
↑こちらはただの希望だと思われます…
Mavic 2からさらに進化した機体ということで、「OcuSync 3.0」や「Active Track3.0」が搭載、さらに障害物を避ける機能なども進化するのではないかと言われています。
新たにMavic3らしき図がリークされましたが、信憑性はそう高くないそう^^;
パッと見た感じでは、
- 上部の障害物センサーは前方に搭載
- バッテリーに4箇所光るライトが(残量?)
- ジンバルカメラが大きく・丸くなる
がわかります。
また、突如漏れてきたポスター画像にはMavic3の文字が!
カメラは交換式なのか、ただ単にセンサーが大きくなったのか、とにかくカメラ性能の大幅向上が見込めることは間違いなさそうです。
ちなみに、画像の信憑性は不明(T . T)
DJI made nothing for prosumers since 2018, Mavic Air 2 is only the very basic level for pro users. C’mon, show me some real thing please!
After the announcement of OP2, I chatted with someone in DJI. Seems like the Mavic 3 is on the way, they’re working on it.— OsitaLV (@OsitaLV) October 22, 2020
また、OsitaLVさん曰く、DJI Pocket 2が発表されたあとDJIのなかの人と話したようで、どうやらMavic 3は発売に向けて動いているとの情報があります。

1インチ以上の機体はなかなか発売されませんね^^; もうMavic 2の発売から2年が経過し、待ちくたびれた感があります。おそらくですが、2021年には発売してくれるはず!
現段階で発売されているMavic 2の最新機
DJI Mini 2(Mavic Mini 2)
発売:DJI Mini 2
発売日:2020年11月初旬
2019年後半に発売された重量200g未満のMavic Miniですが、まだ発売から1年経っていないものの、DJI Mini 2(名前はMavic Mini 2でない)がもう時期発売されるようです。
発売時期
発売日に関しては、2020年11月初旬が濃厚です。
初代Mavic Miniが2020年10月30日に発売されていることもありますし、11月初旬(5日)の発売と推測している記事もありますので、11月はじめに発売される可能性は極めて高くなっています。
(まぁわからないですけど…)
バッテリーに関して
バッテリーに関しては、
- 初代Mavic Miniが2400mAh
- Mavic Mini 2が2250mAh
になるようで少し下がる様子。これが飛行時間に悪影響を与えるかは不明ですが(飛行時間が短くなる)、リークされた情報では31分(海外)となっており、影響はないようです。
カメラ性能
DJIのCEOから「初代Mavic Miniの画質(写真)に満足していない」という発言があったため、後継機であるMavic Mini 2では4Kが搭載されるのではないかと噂されています。
考えられることとしては、先程バッテリーが少し下がったと言いましたが、その下げた分、センサーサイズを大きくしてくるのではないか!?と言われています。つまり、画質を上げるためにバッテリーを削ったということです。
ロシアのサイトでは「DJI Mini 2」の文字とともに、カメラスペックが4Kで12メガピクセルの文字がありますがどうなんでしょう…。
最新のリーク情報では4Kでの撮影が可能です!

Mavic Mini 2が4Kになったら最高ですね( ^ω^ ) 絶対に買いますわ!
プロポに関して
プロポは初代Mavic Miniや歴代のMavicシリーズとは異なり、Mavic Air 2で初採用された、スマホを上側に取り付けるスタイルに変わるのではないかと言われています。
伝送に関して
伝送はこれまでの「拡張Wi-Fi」から、より安定している「OcuSync2.0」になるようで、これはかなりの朗報と言わざるを得ません!
値段(単体・コンボ)
- Mavic Mini 2 単体:$449(47,145円)
- Mavic Mini 2 コンボ:$599(62,895円)
※1ドル=105円換算
初代Mavic Miniが$399でしたので、$50ほど値段は上がるようで、コンボのほうは初代と比べて$100ほど上がるようです。

値上げするということは、なんらかの性能が向上してるはずっ!!!4K?
備考
250g未満ということで、デザイン面で大幅な変更はないでしょう。
問題は初代Mavic Miniのように日本用を発売してくるかどうか。初代も唯一の違いはバッテリーだけでしたから、250g未満の機体ならおそらくバッテリーだけ容量を小さくして日本用も発売してくるでしょう!ただ、日本では200g未満の機体も規制される方向に動いていると報道がありましたので、もしかしたら見捨ててくることも考えられますね^^;

Mavic Mini 2に期待したいことは、「4Kカメラ」「伝送(OcuSync)」の2つです!これだけ改善してくれれば十分ですし間違いなく “買い” です!そうでなければ初代を持ってる人なら買う必要はないですね(T . T)
現段階で発売されているMavic Miniの最新機
\公式サイトでも購入可能です!/
【公式サイト】Mavic Minniの購入はこちら
Spark 2
時期発売予想:Spark 2
予想発売日:不明
2019年秋頃に発売されるのではないかと噂されていましたが発売されず、その代わりにMavic Miniが発売されていますので、おそらくそちらに取って代わられた可能性あり。
Spark is no more
— OsitaLV (@OsitaLV) October 20, 2019
リーク情報を提供してくれている一人のOsitaLVさんが、Twitterにて上記のように投稿しています。これ通りならば、もうSparkシリーズは発売されないということになりますね….。
現段階で発売されているSparkの最新機
FPVドローン
(↑これがFPVドローンかは不明)
時期発売予想:DJI FPVドローン
予想発売日:2021年頃?
DJI社はFPVのユニットは発売しているものの、機体が組まれているFPVドローンに関しては発売しておらず、ついに近々発売されるのではないかと噂されています。(少し延期になる様子)
When flying a race drone aka FPV drone, you need to adjust tilt angle of camera manually to fit the speed. The faster you want to fly, the bigger angle you need to adjust. DJI FPV drone can have a single-axis gimbal, so you can tilt your camera remotely, even during flight. https://t.co/xUjqJpVaXw
— OsitaLV (@OsitaLV) October 6, 2020
リーク情報によれば、どうやらFPVドローンは1軸ジンバルを搭載しているようで、飛行中にカメラのアングル(チルト操作)を変えることができるとのことです。
FPVドローンは、速度によってカメラの傾きがか変化しますので、それに合わせて手元で調整できるようですね。
DJIが発売する初のFPVドローンということもあり期待されていますが、日本では電波の関係上(おそらく5GHz帯使用で免許必要)、発売されない可能性も高いですがどうなんでしょう?
その他のDJI社製ドローンに関する噂
・DJI社が今後発売する重量250g以上のドローンには、ADS-B(Automatic Dependent Surveillance-Broadcast)と呼ばれる「航空機接近感知機能」の受信設備が搭載すると発表しており、その日程を2019年1月以降としています。