撮影スポット(被写体)松山市内や瀬戸内海の島々を一望できる「淡路ヶ峠」をドローンで空撮 梅雨の晴れ間を狙って、松山市内を一望でき、遠く瀬戸内海の島々をも見渡せる「淡路ヶ峠(あわじがとう)」でドローン空撮してきました。標高273mの低山で、コースも整備されているため軽登山の格好で登ることができます。景色は抜群なのにも関わらず、ほ...撮影スポット(被写体)
撮影スポット(被写体)愛媛県東温市にあるマイナーな渓谷「阿歌古渓谷」をドローンで空撮 愛媛県東温市山之内にある超マイナーな渓谷「阿歌古渓谷(あかごけいこく)」をドローンで空撮してきました。渓谷としての規模も小さく、あまり観光地化されていないので期待していませんでしたが、正直想像通りで、渓谷としてはそこまで魅力的ではなかったで...撮影スポット(被写体)
空撮テクニック/操作方法【実践編】ドローン空撮テクニック【初級・中級・上級】 最近はクイックショットなどで手軽に綺麗な映像を撮れるようになってきましたが、まだまだ手動での操作は必要ですし、手動で綺麗な映像を撮ろうと思ったら、それなりの空撮テクニックが必要になってきます。今回は、そんな数ある空撮テクニックを「初級」「中...空撮テクニック/操作方法
撮影スポット(被写体)海の中に鳥居が!⛩「九王 龍神社」をドローンで空撮 愛媛県今治市にある「九王くおう 龍神社りゅうじんじゃ」をドローンで撮影しました。この神社は知名度が低いため訪問する人は少ないです。観光客も来ません。一見なにもない神社ですが、よくよく調べてみると神社の近くの海のなかに鳥居が建っているとのこと...撮影スポット(被写体)
撮影スポット(被写体)松山港に寄港した豪華客船ダイヤモンド・プリンセスをドローンで空撮! 愛媛県松山市にある松山港(外港第1ふ頭2号岸壁)に初寄港した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」をドローンで空撮してきました。これまでの人生で初めて豪華客船を間近で見たので(笑)、やはりその大きさには驚きました!少し離れたところから見てもそ...撮影スポット(被写体)
空撮テクニック/操作方法Mavic2 / Mavic Airの必見アイテム!「PolarPro」のスティックで繊細な操作が可能に! ドローン空撮でブレのない綺麗な映像を撮るには、なにより繊細なスティック操作が重要なのは言うまでもありません。今回紹介するのは、そんな繊細なスティック操作を可能にしてくれる、DJI社ドローンの高品質なアクセサリーを販売する「PolarPro」...空撮テクニック/操作方法
撮影スポット(被写体)瀬戸内海に浮かぶ無人島「怪島」と「弓杖島」をドローンで空撮 愛媛県今治市、瀬戸内海に浮かぶ2つの無人島「怪島(けしま)」と「弓杖島(ゆずえしま)」をドローンで空撮してきました。上の写真で手前に写っている島が「弓杖島」、その背後に遠くポツンと浮かんでいるのが「怪島」です。両方とも無人島ですので現在は誰...撮影スポット(被写体)
ドローン関連YouTubeに投稿したドローンの空撮映像をTV番組に使ってもらう方法 趣味でドローン空撮した映像をYouTubeに投稿していると、よくTV局(厳密には制作会社)の方からEメール宛に連絡が届き、「○○の映像を番組のほうで使用したく....」というメッセージを貰います。簡潔に言えば「タダで映像使っていい?」という...ドローン関連