猛LION

機体情報(レビュー/リーク等)

DJI FPVを半年使用したレビューとFPVドローンの致命的な問題

DJI FPVを使用し始めてから半年以上が経過したので簡単なレビューを書きます。結論から言えば、DJI FPV自体は素晴らしい機体で大満足。FPV初心者でしたが、これまで一度も墜落させることなく、空撮機では撮れない映像をさまざまな場所で撮れ...
機体情報(レビュー/リーク等)

AutelがEVO Ⅲ/EVO Lite/Evo Nanoを発売!本格的にDJIの競合になってきた!

今後、AutelがDJIの本格的な対抗馬となりそうです。AutelはDJIが販売している各機種の対抗馬となるドローンを一部発売しました。発売予定は以下の3機種で、発売予定日は12月とDJIのMavic 3の発売予定日にかぶせてきています。今...
撮影スポット(被写体)

愛媛県西予市にあるインスタ映えスポット「わらマンモス」をドローン空撮

愛媛県西予市宇和町、伊予石城駅のすぐ近くにあるインスタ映えスポット「わらマンモス」をドローンで撮影しました。人も障害物も少なくドローンを飛ばしやすい環境で、全国的にも珍しいものであることから、ドローンで撮ると映える被写体です。名称わらマンモ...
撮影スポット(被写体)

琴弾公園にある「銭形砂絵(寛永通宝)」をドローンで空撮【香川県】

香川県観音寺市の琴弾公園にある「銭形砂絵(寛永通宝)」をドローン空撮しました。寛永通宝(かんえいつうほう):江戸時代に造られ流通していた銭貨銭形砂絵(ぜにがたすなえ):寛永通宝を模した砂絵ここは数年前から撮りたかった場所で、まさにドローンが...
機体情報(レビュー/リーク等)

FPVドローン初心者におすすめ!?「DJI FPV」のレビュー!

DJI FPVってFPV初心者でも操作可能?初心者向けじゃないって聞くので購入を躊躇してる…DJI FPVと普通のFPVドローンの違いってなに?実際に飛ばしてみた感想や撮った映像が見たい!このような疑問・悩みを持っている人はいると思います。...
撮影スポット(被写体)

お顔に大接近!石手寺の裏山にある「弘法大師像」をドローンで空撮

愛媛県松山市にある四国八十八箇所第51番札所の「石手寺(いしてじ)」。このお寺の裏山に建っているのが「弘法大師像(こうぼうだいしぞう)」です。ドローン空撮を始めてからずっと撮りたかった被写体で、何度か電話して許可取りを試みたものの撃沈してい...
撮影スポット(被写体)

愛媛の有名スキー場「久万スキーランド」をドローンで空撮

愛媛県久万高原町にあるスキー場「久万スキーランド」をドローンで空撮してきました。昨年2020年12月にスキー場がオープンする1週間ほど前に撮らせてもらい、2021年2月に今度は夜のナイターを撮らせてもらいました。(撮らせてくれた久万スキーラ...
撮影スポット(被写体)

旧国鉄「篠ノ井線」廃線敷をドローンで空撮【長野県安曇野市】

長野県安曇野市にある旧国鉄「篠ノ井線」の廃線敷をドローン空撮しました。明治35年に全区間が開通し、近くにある現在の線路が完成する昭和63年まで86年間使われていたようです。昭和45年までは「蒸気機関車」で、いまもレンガ造りのトンネルに黒い煤...